先週23日「負けてたまるか」と題して、エッセイを書いた。 その後、精神的重圧=プレッシャーに、いくつかのことがあった。
一つは血圧が高くなった。 この10日間の推移は次の通りだ。
140→121→140→128→124→127→126→127→142→131
140以上が3日もある。 140以上になったのは1月5日以来8カ月ぶりである。 やはりプレッシャーは血圧になって表れるのだ。 昨日142、今日131だから、プレッシャーから逃れないでいることが分かる。
もう一つは、気を失ったことだ。 3日前の夜、TVを観ながら呑んでいたが、うとうとして気が付くと10時を過ぎていた。 テーブルを片付け流し台で食器を洗おうとした時である。 目がチラチラし顔に汗が噴き出したところまで覚えている。
娘がトイレに起きて来て発見してくれた。 「あっ!血が出てる」 その声に気を取り戻した。 額が痛いので手をやると血が付いてきた。 倒れたときどこかにぶつけて3pほどの傷が出来たのだ。 どうにか立ち上がり、食器を洗い戸棚にしまうことが出来た。 全身汗だらけでシャワーを浴びた。
連日のプレッシャーに呑む量が増えたこともあろうが、体力が落ちてきたこともあるようだ。
実は過去にも、呑んでいて気を失い倒れたことがある。 50代のころだったと記憶している。 県内の商工会連合会青年部の研修を終えたあと宴席が設けられ、トイレに行こうと会場から出たときのことだった。 気が付くと畳に寝かされ扇がれていた。
その当時ダイエットに励んでいて、食事制限をしていた。 そんなところへご馳走が並び、次から次へとお酒を注がれるものだから、体力が落ちていることもあり、全身から気力までが抜けてしまったのだろう。 幸いケガすることはなかった。
仲間も2度気を失って倒れている。 最初は大変なケガをして入院している。 今もその痕が額の上の方に残っている。 2度目は入院するほどではなかったが、顔にケガをしており、いつどこでそうなったか記憶がなく、熱中症ではないかとの診断を受けた。 車の運転中ではなかったのが幸い、としか言いようがない。
まだまだ自分との戦いは続く。 負けてたまるか!
2025.9.29
|